2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

雲竜やなぎのかご

雲竜やなぎをつかったかごです。雲竜やなぎは花屋さんのいけばな用のものなので、細く小さな作品です。乾燥すると黒くなり、艶が出てきます。そして名前のごとく雲のように、竜のようにくねくねとしたフォルムになります。かごの後ろ側でみえませんが、くね…

作品展開催 

11月25日から作品展をしました。秋晴れの初日は大勢の人に来ていただきました。私は土曜日と日曜日の午前中当番。なつかしい友人が来てくれて楽しい時間を過ごすことができました。作品は樹皮を使ったものや木そのものをつかったもの、草を使ったものと…

しらかばのランプシェード

しらかばは見た目が白くてやさしげなのですが、樹皮は硬く、なかなかなめすのに時間がかかります。なめしてから成型をしても、乾くと又元に戻ろうとするので、今回はミイラのようにぐるぐる巻きにしました。これからどういう風に編むか、考えるのですが、し…

ジューンベリー 

我が家の庭は基本的に半常緑か落葉樹を植えています。紅葉する樹はあまり好きではないのですが、ジューンベリーは別です。実もかわいいし、紅葉も美しい。思わず絵に描いてみたくなる風情です。今ははなみずきも紅葉しています。 ジューンベリーは枝も選定し…

つる

一本の木に3本のつるが巻きついていました。こんなに巻きつくと元の木は確実に枯れます。しかもつるは太くなく、細いものが木に食い込んで、とるのが大変でした。つるの知恵と生命力には感心します。3本のうち2本が途中で合体していて、元の木が太くなれない…

高根台2010文化祭

2010つるかご作品展の前に町内の文化祭がありました。ほんの数点の展示です。こういった昔からの文化祭は参加者が年々少なくなり、継続がなかなか難しいですね。発表する場があれば、私たちは喜んで参加しましょうということで、協力しています。 集会所…

いもづるの皮むき

畑をやってる友人から大量のいもづるをいただきました。私は食べた思い出がなく、新食感の野菜ですが、亡母にとっては戦後の思い出だったようです。皮をむくのにずいぶん時間がかかり、終わったころには陽が陰っていました。きんぴらにしていただきました。 …

キャットテール

日が照ったり陰ったり、一日変な天候です。我が家の小さな庭のキャットテールが満開になりました。本当の猫のしっぽのように、触るとふわふわです。夏が終わり、おみなえしも季を過ぎ、庭がなんとなく、さびしげになっているこの時期、キャットテールは無邪…

しらかばの皮

しらかばは見た目では白くてやさしげな樹皮ですが、実際はとても硬いです。そして反りが強い。何回も水につけて、なめしました。外側の皮は汚れているのでとると下からきれいなピンク色のような皮がでてきます。皮だけでは作品にならないので、まず台になる…

ユーカリオブジェ

ユーカリのオブジェのリメイクです。おまけのかごを作り変えました。しなを作っている女性のようでしょ。丈が大きいので、写真ではそれが伝わりません。展示会に出してみようかと思っています。

ちいさな畑

やっとたまねぎを植える時期が来ました。もともと田んぼだったところを何年もかけて少し土がよくなってきました。土に触れているとほっとします。趣味の畑なのであれこれ植えるのですが、なかなか収穫には結びつきません。知多はたまねぎがよくできる所らし…

2010作品展

今年も作品展の時期がやってきました。私たちの会は2年に一度作品展を開きます。今年は樹皮を使ったものが多いようです。ポスターの作品はおおつづらのかごとレモングラスのかごでオーソドックスなものです。