2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

たまねぎ収穫

先日収穫したたまねぎを干しました。例年の半分です。いろいろ調べてみると、どうも肥料をやりすぎたみたい。近くにうしやさんやとりやさんがあって、肥料が安く手に入ります。牛糞は無料です。そこで畑の土を軽くするために牛糞をどっさりやったのがいけな…

竹の皮のかご

竹の皮を使うのは2度目です。今回はかごに挑戦。素材だけの時と違って、編んでみるとインパクトのあるものになりました。扱いは予想以上に楽です。調子にのって二つ目の作品作りをはじめたのですが、ちょっと疲れました。明日の詩吟教室の後再チャレンジ。

ジューンベリー収穫

ブラックベリーとおもっていたら、ジューンベリーでした。今日の収穫はこれだけ。まだいっぱい実がなっているので、徐々に収穫して、今年はジャムにします。 今日はよく雨が降りました・・・・

グリーンピースのスープ

週末天気が悪くなりそうなので、急いでたまねぎの収穫をしました。今年はいまいちの出来です。どうも肥料をやりすぎたのが原因のようです。それでも自分で食べる分くらいは採れました。グリーンピースも収穫しました。これは予想に反してたくさん収穫できた…

うんちくん

四万十さんのHPでたびたびお目にかかっているうんちくんが我が家に来ました。なんとキュートな!添えられている案内書を見てまたまた感動しました。こんなに丁寧なマニュアルはみたことがありません。う〜ん。すごい。

あおさかずらのかご

以前四万十さんにいただいたあおさかずらのかごです。大変細くてしなやかなつるです。あまりにも細いので、まとめてユーカリの枝に巻きつけました。ユーカリの枝が赤くあおさかずらがつややかなので、とても都会的な作品になりました。同時にいくつも作りま…

乱れ編みのかご

久々に乱れ編みのかごを編んだ。あおつづらふじの面白いつるが手に入ったので触発されて。作品は材料次第。興味のある材料が手に入ると、イメージがわき、形にしたくなる。毎度のことながら自然の造形美はまねが出来ない。 暑くなったり寒くなったり、気温差…

さるなしの花

さるなしの花が咲きました。キューイのような実がなります。さるなしの太いつるがほしいのですがなかなか手に入りません。そこで壮大な計画を立てました。庭に植えて大きくなるのを待つという。何年かかるかわかりません。自分の寿命も考えずに、無謀でした…

ラビットテールのかご

ラビットテールのドライの花をかごに編みこみました。縦長にするつもりがまんまるになってしまいました。おおつづらのつややかさに引かれてどんどん編んでいくうちに、手は長くなりました。気持ちが材料の魅力に流されました。まあこれはこれでいいか。

マイブーム

おおつづらふじの存在感はやはりすごい。その編みやすさと艶やかさは他の追随を許さない。素材の素直さゆえ、どう編んでも必ず落ち着くものになる。それでもなんとか個性を出すべく・・・今マイブームは手。手を太く少しねじってつける。はまっている。

常設展

名古屋市中川区の茶房「じんのび」というお店に籠をおいていただけることになりました。常設展です。展示の場所は大きくありませんので、息長くぼちぼち楽しめそうです。お店は、大変落ち着いた、新しい古民家のような雰囲気の所です。お店の方に許可をいた…

手つきかご

手つきかご2点。手前の小さいかごは明日訪問するお宅への手土産です。後ろのかごはかなり大きくて、家族にはオムツいれ?といわれています。実用的なものも、わかりやすくて、面白いです。今度は野菜いれでも作ろうかな。 さわやかな風が吹いています。サン…

開田高原の風

開田高原に行ってきました。まだ早春の風情で、風がひんやりとしてさすが高原。朝ちょっと曇っていましたが着いた頃には雪を冠った御岳がみられました。昼食に岩魚を食べました。店の裏庭にいろりがあって、そこで焼きながらの食事です。裏庭はそのまま森に…

あやめ

西日を浴びてあやめが光った。朝夕まだ寒いのに・・あやめは花が小さく真紫で控えめで美しい。昼の暖かさに誘われて、庭を眺める時間が多くなりました。午前中は畑で夏野菜のための作業。連休の最後の日ですが、なんだか日曜日のような気がします。

花と籠 

毎年GWは遠出をしないようにしています。家で過ごすか、県の緑化センターへ花を見に行くぐらいです。今年は、実用的なかごを作りました。せっかくなので、鉢花をいれたら、籠だけよりやっぱりいい。家族の評価もあがりました。私の一工夫。手をねじって、…

はじめての食パン

レシピ通り食パンに挑戦しました。やれば出来るものですね〜。今日は朝から雨降り。こんな日にはパン作りがいいかも。発酵に時間がかかります。味は・・夫からはOKがでました。大きな穴が一個。ビギナーズラックという言葉があるので、もう一度やってみます。